ブログ
2020年
12月
16日
水
WEB入校申込スタート♪
師走に入り、一気に寒さが厳しくなってきましたねー。 皆さん、風邪などひいていませんか?
今年はコロナの影響でマスク必須の状態が続いているので、例年とは違って風邪やインフルエンザにかかる人は少ないのかもしれませんね。 でもコロナは相変わらず猛威を振るっております。
『うがい』『手洗い』『ソーシャルディスタンス』を励行しましょう‼
2020年
10月
07日
水
インストラクターを目指して勉強中‼
最近朝晩一気に冷え込んできましたが、皆さんは風邪などひいていませんか?
泉自動車学校は泉ヶ岳のふもとにあり、七北田川沿いなので夜になると急激に温度が下がってきます。
先日も仕事帰りに車のワイパーで夜露を払ったら、窓ガラスが白く曇って凍りつく一歩手前という感じでした(笑) そろそろ冬支度が必要かもしれませんね。。。
2020年
8月
13日
木
お盆も絶賛営業中‼
ここのところ、一気に暑くなってきましたねー(;´Д`)
皆さん、夏バテしてませんかぁー?
泉自動車学校は暑さにも負けず、お盆も絶賛営業中でございます♪
2020年
8月
08日
土
ツバメちゃん達の子育て奮闘記‼
もうすぐお盆なんですねー。
コロナの影響で大学などがリモート授業のため、例年だとお客様の少ない4~6月も途切れることなくたくさんの方に入校していただき、ふと気が付くとあっという間にお盆を迎えようとしてます。
2020年
7月
25日
土
愛のこもった植木アート
もうすぐ梅雨明けか!という期待をよそにどんよりなお天気が続いていますね(;´Д`)
青空が恋しい今日この頃です・・・。
そんな中、早坂徹インストラクターがコース内にかわいい植木アートを作ってくれました!!
2020年
7月
12日
日
泉のフロントにニューフェイス誕生‼
大変ご無沙汰しておりました。 久しぶりのブログ更新です♪
九州のほうでは、今回の豪雨で大変な被害がでているようですね。。。
お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りするとともに、被害にあわれた皆さんに心よりお見舞い申し上げます。
2020年
6月
05日
金
ウイルス対策実施中!! ★続報★
青葉のきれいな季節になりましたね☆皆様いかがお過ごしでしょうか?
泉自動車学校は県の休業依頼を受け、お休みをした期間もありましたがGW明けに教習を再開致しました~(^▽^)/
2020年
3月
10日
火
応援メッセージがドライブイン銀杏坂にて紹介‼
泉自動車学校関係者の皆さん、おつかれうぃーっす‼←『ドライブイン銀杏坂』のほんまちゃん風(笑)
3月いっぱいで免許を取得しようと頑張っている教習生の皆さん‼疲れてませんかぁー?
そして‼安全なドライバーを世の中に送り出そうと頑張っている自動車学校関係者の皆さん‼
繁忙期もあと少しですよー。頑張って乗り切っていきましょうね‼
2020年
3月
09日
月
ウイルス対策実施中です!!
寒い時期を乗り越え、少しずつですが春めいてきましたね(*^▽^*)
泉自動車学校は繁忙期真っただ中!この時期は高校を卒業し、新生活に向けてたくさんの方々がご入校されますので、学校は毎日賑わっておりますよ~☆
2020年
1月
24日
金
嬉しいお手紙に感謝♡♡♡
ふと気が付くと、新年のご挨拶ができないまま1月も終わりに近づいてましたね…(汗)
今更ですが、本年も泉自動車学校は『笑顔の教習をお約束(o^―^o)ニコ』を合言葉に、スタッフ一丸となって頑張っていきますよー‼
今年も泉自動車学校をごひいきにお願いいたします(o^―^o)ニコ
2019年
12月
28日
土
2019年の仕事納めです‼
さてさて、だいぶご無沙汰しておりましたが、2019年の泉自動車学校の営業は本日で終了でございます。
今年もたくさんのお客様と出会えたこと、本当に嬉しく思います(o^―^o)ニコ
2019年
11月
04日
月
今年のハロウィンは? ~秋のキャンペーン、始まってます♪~
朝晩の冷え込みもだんだんと厳しくなってきました。こうなってくると、朝起きる際布団から出るのが辛いんですよね(;´Д`)
皆様はいかがお過ごしですか?体調を崩しやすい時期ですので、風邪にはお気をつけてお過ごしくださいませ~。
2019年
11月
03日
日
令和1年 秋の交通安全運動イベント開催!!
秋の涼しさが気持ちよい季節なってまいりました!台風が来たり大雨が降ったりとありましたが、連日の秋晴れが嬉しいですね!皆様いかがお過ごしですか?
2019年
10月
23日
水
2019泉自動車学校社員旅行in那須
昨日はあいにくの雨の中『令和天皇即位』の式典が厳かに営まれましたね。
世界中からたくさんの要人がお集まりになり、天皇陛下もやや緊張の面持ちでお言葉を述べられました。
皆さんは、ご自宅でゆっくりとご覧になりましたか?
2019年
10月
13日
日
台風一過の快晴です‼
おはようございます(o^―^o)ニコ
ついさっき、台風19号による大雨特別警報がすべて解除されました!
今回の台風、かなりヤバかったですね… 💦💦
被害にあわれた方には、心よりお見舞い申し上げます。
2019年
9月
07日
土
ふくしフェスタ♡泉中央2019 に参加しました!
暑さも和らぎ、秋の空気が漂うこの頃。朝晩も随分と過ごしやすくなりましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年の夏も、うだるような暑さの中、多くの教習生の方が入校され、そして卒業されました☆
2019年
8月
26日
月
泉オリジナル『担当制』復活‼
うだるような暑さも、ここのところやっと落ち着きをみせてきましたね。
寝苦しかった夜からも、やっと解放されました(o^―^o)ニコ
さてさて、だいぶご無沙汰していたブログですが、今回は皆さまに嬉しいお知らせがあります‼
2019年
7月
27日
土
第7回 経営大会開催!!
こう、雲の多い空が続くと、すっきりとした青空が恋しくなってきますね(^▽^;)
それでも、この梅雨空の憂鬱も、じめじめとした暑さをも吹き飛ばすように、泉自動車学校の面々は今日も元気に教習に講習に張り切っております!
2019年
7月
11日
木
ニューフェイス達のご紹介‼
ご紹介したいネタはいっぱいあるのですが、最近なかなかブログの更新が滞っておりまして…
時間のあるうちにできるだけ更新しちゃおう!…ということで、昨日に続いてのブログ更新です♪
2019年
7月
11日
木
アートギャラリーをリニューアル♪
7月に入ったというのに、肌寒い日が続いていますね。。。
夏本番には、まだまだ程遠い感じです。
でも今年は二輪免許をご希望のお客様が多いので、暑すぎるよりはこのぐらいの気温がちょうどいいのかもしれませんね(o^―^o)ニコ
2019年
5月
25日
土
新パンフレット撮影会♪
まだ5月だというのに、かなり暑くなってきましたねー‼
5月だからと油断して水分補給を怠ると熱中症になっちゃう人も多いみたいですよー。
外に出て活動する方は特に気を付けてくださいね♪
2019年
4月
30日
火
小さな訪問者♪ ~新時代『令和』に向けて~
皆さま、楽しいGWをお過ごしですか?
泉自動車学校では明日5月1日~5日までお休みをいただきますm(__)m
6日から通常営業となりますので、ご入校をお考えの皆様は少しだけお待ちくださいね。
2019年
4月
27日
土
2019ツバメちゃん日記① ~令和はもうすぐですね☆~
桜は葉桜になり始め、雨が降るごとに若葉の色が濃くなっていく季節になりました☆
この季節は晴れていると、とても気持ちいいですよね~(≧▽≦)
2019年
4月
07日
日
貸出用シューズをリニューアルしました♪
だいぶ暖かく春らしい日が続いていますね(o^―^o)ニコ
そろそろお花見の季節🌸♪ 皆さんはもうお花見の予定は立てましたか?
2019年
3月
24日
日
夢に向かって頑張って‼
泉自動車学校では新生活を迎える前に免許を取得しようと頑張っている皆さんのラストスパートに突入しております‼
繁忙期も残すところあとわずか…4月中旬を迎えるころには、今までの賑やかさが嘘のように静かな日常が戻ってきます。
2019年
3月
15日
金
春キャン始まってます☆
皆様こんにちは!暖かかったり、寒かったりと気温の寒暖差がある季節ですが、いかがお過ごしですか?
日中はだいぶ暖かいですね(≧▽≦) こう暖かいと気分もうきうきしてきます!
2019年
3月
10日
日
❤バレンタインのご報告❤ ~今年は一味違いました☆~
3月も半ばになり、梅の花もほころび始めたようですね。
今年は昨年に比べ雪が少なく感じますが、皆様のお住まいの地域はいかがでしょうか?インフルエンザはピークは過ぎたようですが、まだまだ油断はなりません。どうぞ体調管理にはお気をつけて!!
2019年
2月
19日
火
卒業生からの嬉しい贈り物♡
大変ご無沙汰しておりました(汗) 皆さんは、いかがお過ごしでしたか?
泉自動車学校は只今繁忙期真っ最中‼ 待合フロアは卒業を目前にした高校生の皆さんや、春休みに入った大学生の皆さんで毎日賑わっております。
2018年
12月
27日
木
泉自動車学校のクリスマス事情その② ~ クリスマスの装いと新年に向けて ~
クリスマスが終わってからの更新となってしまいました。申し訳ありません(>_<)皆様はどのようなクリスマスをお過ごしになりましたか?
教習生の皆様も、冬休みに入る頃。多くの方に教習を受けて頂くために、我々泉自動車学校はクリスマスを返上しておりました!!
2018年
12月
16日
日
本校のクリスマス事情その①~キャンペーンのご案内~
師走も半ばを過ぎ、世の中はクリスマス・年越しにと、ますますせわしなくなってまいりました。皆様、いかがお過ごしですか?前回の更新から、ますます冬の寒さが厳しくなっていますね。インフルエンザ等にもどうぞお気を付けください。
2018年
12月
14日
金
お久しぶりな更新です!!~秋の泉自動車学校の面々~
だいぶ更新が滞っておりましたが、お久しぶりでございます(汗)だいぶ間があいての更新となり、一つの季節が過ぎてしまいました(>_<)
そんな秋の泉自動車学校の様子を少しだけ紹介します!
2018年
10月
26日
金
2018泉自動車学校社員旅行~男鹿半島から望む夕日に感動‼~
10月22日から23日にかけて、秋田県の男鹿半島へ社員旅行に行ってまいりました♪
今回の幹事である木ノ瀨インストラクター‼
数か月前から着々と準備を進め宿も抑えていたのに、突然そのホテルが休業してしまうなどのトラブルにもめげず、しっかりとその大役を務めあげてくれました‼(拍手~‼パチパチパチ…)
2018年
10月
24日
水
第5回・泉自動車学校バイクツーリング‼
ふと気が付けば、秋も深まり日に日に寒くなってきましたねー。 皆さん、風邪など引いていませんか?
泉自動車学校では10月から最新教習システムを導入し更にパワーアップしました‼
担当制から指名制へと移行し、スマホでいつでもどこでも好きな指導員を選んで教習予約ができるようになりましたよ♪ 後ほどブログでもご紹介しますね(o^―^o)ニコ
2018年
9月
16日
日
教えて!犬塚インストラクター☆ ~ 突撃インタビュー ~
秋の気配が日に日に濃くなるこの頃。朝晩はすっかり涼しいですね。皆様いかがお過ごしですか?泉自動車学校の面々は、今年の夏の繁忙期を無事に乗り越えようとしているところです。
さて、犬塚ファンの皆様お待たせ致しました!前々回に告知した、デビューを記念したインタビューを載せました!どうぞ、お読みください♪
2018年
8月
26日
日
泉自動車学校初のラガーマン登場‼
お盆が過ぎてから、暑かったり寒かったり、一気に晴れ上がったり、かと思ったらいきなり大雨が降ったり…不安定な天気が続いていますね。
季節の変わり目、皆さん体調を崩さないようにしましょうね‼
2018年
8月
24日
金
犬塚インストラクター☆デビュー♪
昼間はセミの鳴き声が、夕方にはひぐらしが鳴く季節です。周りの田んぼにはトンボも飛び交っております。そんな夏休みも後半戦に突入ですね。皆様いかがお過ごしですか?
泉自動車学校の面々はこの猛暑の中、ギラギラの太陽にも負けず、うだるような暑さにも熱風にも負けず(笑)休みも返上して教習を行っております!
2018年
8月
11日
土
泉自動車学校にイケメン(?)2人組登場‼
今年はかなりの猛暑ですねー(´Д`) 皆さん夏バテなどしていませんか?
台風の影響で雨の日が続きましたが、またまたうだるような暑さに逆戻りです。
2018年
8月
04日
土
第6回 経営大会開催!
時間が空いての更新となりました!皆様、 いかがお過ごしですか?
泉自動車学校は夏休み期間突入ということもあり、 多くの教習生の方が毎日教習をしています。湿度も気温も高い日が続いていますから、皆様どうぞ体調には気をつけて。
2018年
6月
27日
水
祝☆木ノ瀨インストラクター
梅雨の晴れ間が嬉しいこの頃。皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日も今日とて梅雨らしく、じめじめとした雨模様です。
そんな憂鬱な気持ちを吹き飛ばすような、嬉しいニュースが飛び込んできました!
2018年
6月
05日
火
巣立ちはもうすぐ♫
しばらくご無沙汰しておりました。 皆様、元気にお過ごしですか?
泉自動車学校スタッフも子育て真っ最中のツバメちゃんたちも元気に頑張っていますよー‼
2018年
5月
10日
木
新しいキャンペーン始めました♪
桜が散り、新緑・青葉の季節になりました。皆様いかがお過ごしですか?
泉自動車学校は5月1日から5日までの5日間、ゴールデンウィーク休暇を頂きそれぞれにリフレッシュ♪
6日からは気持ちを新たに、5月の教習がスタートしております!(机の上には、ゴールデンウイークでの戦利品がずらり☆)暑かったり寒かったりと気温差が激しい今日この頃ですが、本校の指導員による指導は熱いままです(笑)
2018年
4月
10日
火
春の交通安全県民総ぐるみ運動実施中‼
皆さん、ご存知ですか? 4月6日(金)より春の交通安全運動が始まっていますよー。
4月15日(日)までの運動期間中、県内各地では様々なイベントが行われております♪
2018年
4月
04日
水
ツバメちゃん観察日記①~春到来~
あちこちで桜のつぼみが開き、春が本格的に訪れているこの頃。皆様、いかがお過ごしでしょうか?
入学式や始業式を迎えている学生の皆様、社会人としてこの春を迎えた皆様、その他新生活を迎えている皆様。
状況は様々かと思いますが、体調には気を付けて、新しい環境でもぜひ自分らしく頑張ってくださいね!あ、車で通勤の方は、くれぐれも安全運転でお願いしますよ!
2018年
3月
31日
土
出会いと別れの季節ですね
2018年度が終わる本日です。気温も上がり、桜の開花が話題に上がるようになってきましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?泉自動車学校の面々は、12月のインフルエンザの予防接種の効果もあってか、誰もインフルエンザには倒れずにこの時期を乗り切ろうとしております!
しかし、この季節になると、聞こえてくるのは「花粉症」(泣)飛んでいる花粉に敏感に反応しているメンバーもちらほら。教習生の方もボックスティッシュを片手に教習へ向かう姿も・・・。
2018年
3月
27日
火
Mちゃんからのプレゼント♪
突然ですが…皆さんは美味しいTKG(卵かけご飯)の食べ方をご存知ですか?(笑)
『なんだなんだ、久しぶりのブログ更新かと思ったら、いきなりTKGの話かぁ!?』なぁんておっしゃらずに是非お付き合いくださいね(笑)
2018年
2月
19日
月
教習車にもニューフェース登場!!
2月も半ばを過ぎ、泉自動車学校も繁忙期真っ只中です!!
先日のバレンタインには泉自動車学校恒例のチョコのプレゼントがあり、当日教習にいらっしゃったお客様から大変ご好評いただきました♪
逆にお客様からチョコをいただいてウホウホの職員もちらほら…(笑)
この場をお借りして、お礼を申し上げたいと思います。 ありがとうございました♡
2018年
2月
10日
土
フロントスタッフの名刺が完成♪
毎日寒い日が続いておりますが、皆さん風邪などひいてませんか?
当校のスタッフは寒さにも負けず毎日頑張っておりますよー♪
巷ではインフルエンザが流行っておりますが、うがい手洗いをしっかりして予防しましょうね!!
2018年
2月
04日
日
スタッフ紹介ボードをリニューアル♪
2018年も年明けから何かとバタバタしておりまして、ブログやSNSもなかなか更新が滞っております。 ふと気がつけばもう2月なんですねー。 時間が経つのは本当に早いものです…
2018年
1月
25日
木
受付スタッフに新しい仲間が増えました♪
ふと気がつけば、2018年もすでに1ヶ月が過ぎようとしているところ…
あれ?前回のブログ更新からクリスマスも年末年始も過ぎてしまっているではありませんか!!
忙しさにかまけて、1ヶ月以上もブログを放置してしまい申し訳ありません…m(_ _)m
2017年
12月
08日
金
クリスマス仕様に模様替え☆
師走に入り、寒さが日に日に厳しくなってきました。雪もちらつくこの頃です。
冬の寒さの中でも、泉自動車学校の面々は教習に講義に熱く熱く励んでおります!!
2017年
11月
14日
火
冬のキャンペーン始めました♪
秋も深まり、北風がピュ―ピュ―と吹く季節になりましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか?
ハロウィンも終わり、今年も残り1ヵ月と少し。冬も、もうすぐそこまで来ているようです。
我々泉自動車学校の面々は、そんな風にも負けず!寒さにも負けず!日々、教習に励んでおります。
2017年
9月
24日
日
高齢ドライバー安全運転講習会開催!!
今日も秋晴れのイイお天気♪ 皆さんはいかがお過ごしですか?
秋の交通安全県民総ぐるみ運動実施期間中の23日、泉自動車学校では高齢ドライバーを対象とした交通安全イベントを開催いたしました♪
2017年
9月
21日
木
秋の交通安全運動初日!!
おはようございます!! 清々しい秋晴れの朝ですねー♪
いよいよ今日から『秋の交通安全県民総ぐるみ運動』がスタート!!
泉自動車学校では本日朝一番で泉区南中山の交差点付近に立って、交通安全の呼びかけを行なってまいりました♪
2017年
9月
15日
金
卒業生へのメッセージ♪
ここ数日は爽やかな秋晴れが続いていますね!(徐々に台風が近づいてきているようですが…)
世間は明日から3連休♪ 芋煮会など予定されている方も多いのではないでしょうか?
明日からは仙台オクトーバーフェストも始まりますね♪ ビール好きにはたまりません(*´∀`*)
しかし。。。泉自動車学校は連休中も休まず営業!! ビールはしばらくおあずけです(笑)
2017年
8月
29日
火
自慢の送迎システム『バスキャッチ』!!
夏休みも終わって、すでに仕事に勉学に勤しんでいる皆さんも多いことでしょう。
一部の大学では9月いっぱいまで夏休みというところもあるみたいですが、今夏の短期プランも好評のうちに受付を終了し、この夏に免許をゲットしようと頑張っているお客様の教習もそろそろ大詰め!!
念願の運転免許まであともう少しですよー! 頑張ってくださいね♪
2017年
8月
17日
木
LINE WORKS導入!!
夏だと言うのに、毎日雨降りで憂鬱ですねー。ホントに梅雨明けしたんでしょうか?
泉自動車学校はお盆も休まず営業し、雨ニモマケズカゼニモマケズ頑張って教習に勤しんでおりました。
年々『夏休みに免許を取ろう!!』というお客様が減少しているせいか、今はボチボチという感じの忙しさです。
2017年
8月
05日
土
業務命令!! ヒナちゃんを守れ!!
泉自動車学校にあるツバメの巣は現在4つ。
そのうち2つの巣では今年2回目の子育てが順調に進んでおりました。
ところが、暑くなるにつれてツバメの天敵であるヘビさんがしばしば顔を見せるようになりました。
結果的に2つの巣のうちの1つはヘビの襲撃を受けてヒナちゃんたちが食べられてしまい、もう一方の巣では7羽のヒナちゃんたちがすくすくと成長を続けていました。
2017年
7月
18日
火
第4回泉自動車学校バイクツーリング♪
最近は不安定なお天気が続いていますよねー。
晴れていると思ったら急にパラパラ降り出したり、また急に日が差してきたり…
ところが!!昨日のバイクツーリングは雨に振られることもなく、また暑すぎずに快適なツーリング日和となりました♪(これも泉DSスタッフの普段の行いのおかげ?笑)
2017年
7月
11日
火
恒例のバイクツーリングに向けて!!
毎日暑い日が続いていますが、皆さん夏バテしてませんかぁー?
今日もなかなか暑いですが、昨日もかなり暑かったですよねー(;´Д`)
泉自動車学校では1週間後に恒例のバイクツーリングをひかえており、昨日はスタッフの一部でツーリングルートの下見に行ってまいりました♪
2017年
7月
01日
土
ツバメちゃんたちの巣立ちパート2♪
先日無事に巣立ちを迎えた5羽のツバメちゃんたちは、今日も朝から校舎のまわりを飛び回りキレイな声でさえずっています。
その一方で、巣立ちを目前に控えているもう一つの巣がありました。
2017年
6月
20日
火
ツバメちゃんたちの巣立ち♪
とうとう泉自動車学校のツバメちゃんたちが巣立ちラッシュを迎えました♪
毎朝ピーピーという鳴き声とともに元気に巣から飛び出して、校舎の周辺を優雅に飛び回っている姿を目にします。
今年は天敵のヘビさんの襲撃を受けることなく、無事に育ってくれて本当に良かった♪
2017年
6月
15日
木
泉自動車学校の快挙!!
先月、自動車学校の教習指導員&技能検定員になるための試験、いわゆる『資格審査』が行われました。
泉自動車学校からは教習指導員を目指して送迎スタッフの木ノ瀬と武田が受審。
技能検定員を目指して小野寺&白岩の両インストラクターが受審しました。↓
2017年
6月
11日
日
ツバメちゃんの子育て日記♪
今日も朝から快晴で、初夏を思わせるような陽気でしたねー。
そんな中、泉自動車学校のツバメのヒナちゃんたちは元気にすくすくと育っております。
朝早くから金野インストラクターがツバメの巣のそばにハシゴをかけ、巣の中のヒナちゃんたちの様子を撮影してくれました♪↓
2017年
6月
08日
木
お客様満足度No.1を目指して!!
今日は泉自動車学校スタッフが一堂に会して、『第5回経営大会』を行いました!!
「えっ、経営大会って何?!」と思われる方も多いことでしょう。
簡単に言うと、「泉自動車学校を今よりもっと良くして、お客様に満足していただけるためにはどうしたらいいか?」を社長や校長をはじめ幹部が意見発表し、スタッフ皆で勉強する社内イベントです。
2017年
6月
04日
日
めだかちゃん2世誕生に向けて!
泉自動車学校ではツバメちゃんたちの子育てと平行して、めだかちゃんたちも2世誕生に向けて出産準備中。
『めだかの学校』の校長先生である早坂インストラクターは、毎朝めだかちゃんたちのお世話に余念がありません。
2017年
5月
28日
日
SNSで泉自動車学校ともっと繋がろう!!
皆さんはSNSとかやってますかぁ?
『LINE』とか『Instagram』『Facebook』に『Twitter』などなど…最近では様々なツールで他の人たちと仲良くなれたりして便利ですよねー。
スマホがあればいつでもどこでも皆と繋がっていられるという安心感もあるみたいです。
2017年
5月
24日
水
山田画伯の新作披露!!
ここ最近、だいぶ暑い日が続いていましたが、今日は久しぶりの雨です…
そんな中、泉自動車学校スタッフは雨にも負けず風にも負けず頑張っておりますよー。
そして本日は泉自動車学校の専属(?)絵描きさん『山田もも子画伯』の新作披露です♪
2017年
5月
12日
金
泉自動車学校の受付3人娘♡
5月からまたまた泉自動車学校にニューフェイスが登場!!
ミュージカルサークルで鍛えた発声で、入社1週間ほどの新人ながらも、すでにベテランの貫禄でパキパキとお客様対応をしている『山家 優(やんべ ゆう)』でございます↓
2017年
5月
09日
火
『マジシャン武田』参上!!
楽しいGWも終わり、また普段の生活に戻ってしまいましたね…( ´Д`)=3
泉自動車学校ではめったに取れない夢の3連休ということで、遠出をしてきたスタッフも多かった様子。
連休明けにはいろんな地方のお土産がデスクの上を飛び交っておりました(笑)
2017年
4月
30日
日
泉自動車学校でつながる友達の輪!!
いよいよGW突入!! ここ最近は毎日ぽっかぽか陽気でなんだか幸せな気分になりますよねー。
泉自動車学校では3~5日まで、休業とさせていただきます!!(ひゃっほーーーい♪)
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、繁忙期を頑張って乗り切った泉DSスタッフをねぎらい、3連休いただくことをどうかお許しくださいませ!!
2017年
4月
22日
土
ツバメちゃんたちの巣作り開始!!
泉自動車学校では怒涛の繁忙期を終え、平穏な毎日が訪れています。
年明けから本当にたくさんのお客様にご入校いただき、心から感謝感謝でございます。
そして4月からは教習料金も改定し、普通車免許をご希望の40歳未満の方は『オーバー料金無料!!』という、新たな特典もつきました!! 皆さん、免許を取るなら今がチャンスですよー!!
2017年
4月
06日
木
春の交通安全運動初日!!
さて、毎年恒例『春の交通安全運動』がやってまいりました!!
そして初日の今日は、これも毎年恒例『泉自動車学校スタッフによる街頭での安全運転呼びかけ』をしてまいりました♪
2017年
4月
05日
水
泉自動車学校に仲間が増えました♪
4月に入り、新生活をスタートさせた皆さんも多いことでしょうね。
泉自動車学校では4月に入るとともに一気にお客様が少なくなり、先月までの賑やかさが嘘のように穏やかな日々が訪れました。 時間に追われることは少なくなったけど、ちょっとさびしいですね…
2017年
3月
04日
土
最高の贈り物♪
泉DSは繁忙期真っ只中!! 今シーズンもおかげ様でたくさんのお客様にご入校いただきました。
スタッフ一同嬉しい悲鳴をあげながらも、朝早くから夜遅くまで休む間もなく頑張っております♪
2017年
2月
14日
火
泉DSのハッピーバレンタイン♪
今日は春の陽気で教習車の中もポッカポカ♪ そして心もポッカポカのバレンタインですよー!!
皆さんはどんなバレンタインを過ごしていますか?
2017年
1月
30日
月
泉自動車学校の救世主参上!!
大変ご無沙汰してしまいました。 久々のブログ更新です。
泉DSでは2017年も順調にスタートをきり、毎日たくさんのお客様をお迎えしています。
2017年
1月
07日
土
あけましておめでとうございます!!
皆様、あけましておめでとうございます!!
本年も泉自動車学校をご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします。
…新年のご挨拶が遅くなってしまいましたが、泉DSスタッフは4日から全員元気に出勤し日々の業務に勤しんでおります。
2016年
12月
26日
月
2017年もお客様との出会いを大切に!!
さて泉DSのの2016年は本日で終了でございます。
本年も泉自動車学校をご愛顧いただき、誠にありがとうございました!!
スタッフ一同、心より感謝を申し上げます。
泉DSでは常に『笑顔の教習をお約束』というキャッチフレーズとともに、お客様に楽しく教習に来ていただけるような雰囲気作りを心がけております!!
2016年
12月
24日
土
泉自動車学校のクリスマス♪
早いもので2016年も残すところあと8日。 今年もいろいろなことがありました。
何と言っても、泉DSを盛り上げてくれる新しい仲間が3名増えたこと!
皆それぞれのポジションで頑張ってくれています!
そして、夏には恒例のセキレイちゃんとツバメちゃんの子育てをスタッフ皆で温かく見守ったこと。
セキレイちゃんたちは天敵のヘビにやられてしまったり残念な結果になりましたが、巣から落ちてしまった箱入り娘のツバメのヒナちゃんはダンボール箱の中ですくすく育ち、無事に巣立っていきました♪
それから、相原インストラクターが難関である技能検定員審査にめでたく一発合格したこと!
検定員になる試験はとっても難しく、昔から「既婚者は奥さん子供を実家に帰してでも勉強しろ!」なんて言われてるほどの超難関なんですよー。
私も遠い昔、検定員を目指していたころ、実家を出て狭いアパートで必死に勉強した記憶があります。
泉DSスタッフはこの難関になんと(!)6名連続で一発合格してるんです!
これは前代未聞の快挙!! 泉DS無敗伝説です!!
さてさて来年はどんな一年になることやら…
おっと、一年を振り返っている場合じゃない! 今日は楽しいクリスマス・イヴですよ♪
こんな日にも頑張って教習に来てくれてるお客様のために、泉DSから恒例のクリスマスプレゼント!!
2016年
12月
22日
木
寒空の中、頑張ってます!
毎朝、布団を抜け出すのが辛いこの時期…
こんな寒さの厳しい時期でも、私たち泉DSスタッフには日課があります。
それは、毎朝すべての教習車両を洗車してお客様をお迎えすること。
『そんな毎日毎日洗わなくてもいいんじゃないのぉー』なんて入社した当時は思ったりしたんですが、これが我が泉DSの伝統でもあり、運転の楽しさを知ってもらうプロとしてのこだわりです!!
なんて偉そうなことを言ってますが、ぶっちゃけ冬の寒空の下で朝から1人2台ずつ洗車するのはかなりきっついすけどねー(笑) 車両に水をかけた瞬間にピキピキっと凍ったりもしますし^^;
洗車のできない雨の日は、正直ちょっとラッキーなんて思ったりもします(笑)
2016年
12月
21日
水
泉自動車学校の絵描きさん♪
早いもので、今年も残すところあと10日となりました。
皆さんは年賀状の準備とかお済ですか? 当校では年末に向けて、徐々に大掃除を始めています。
さて、泉DSでは只今『クリスマスキャンペーン』を実施中‼ 普通自動車免許でご入校の学生さん限定で、教習オーバーや検定不合格の場合の追加料金のかからない『安心プラン』が無料でオプションできますよ。
『いやいや、オレは教習オーバーもしないし検定にも落ちないぞ!』っていう方は、ギフトカード¥5,000分を選ぶことも可能です。
クリスマスキャンペーンは12月27日まで。免許取得をお考えの皆さん、入校するなら今がチャンスです‼
2016年
12月
04日
日
泉自動車学校に仲間が増えました♪
師走に入り、何かと気忙しい今日この頃…皆さんはいかがお過ごしですか?
当校では先日、すべての車両のタイヤ交換が終わり雪対策はバッチリです✌
今月に入って新たに『クリスマスキャンペーン』が始まり、入校にいらっしゃる方も少しずつですが増えてきています。
皆さんもすでにご承知かもしれませんが、来年の3月には道路交通法が改正になり、普通自動車免許で運転できる車両が今の基準よりもちょっとだけ小さい車に限定されてしまうことになります。
来年の3月10日までに普通免許を取得すれば積荷の重さが3t未満までの車両が運転できるのですが、土日を挟んで3月13日以降に普通免許を取ると2t未満までの車両しか運転できなくなります。
まぁ普通乗用自動車だけ運転する方はあまり影響がないと思われますが、職業ドライバーなどで貨物自動車を運転する方は早目の免許取得がオススメです♪
入校の際に『3月の改正前までに取りたい‼』って言っていただければ、今ならまだ間に合いますよー。
さて、本日のブログは泉DSの新人スタッフのご紹介です♪
今月1日に入社したばかり。 入りたてホヤホヤの受付スタッフ『小野 雪香』(おの ゆきか)です↓
2016年
11月
24日
木
雪の季節なのに…
今日もかなり寒かったですねー。
ニュースを見ると関東ではかなり激しく雪が降っていたようですが、ここ仙台では何とかもちこたえたようです。(関東に出張中の藤代&尾山の両インストラクターは今ごろ雪だるま状態かなぁ?)
泉DSスタッフは、今日もかなりの寒空の中で教習車や送迎バスのタイヤ交換に勤しんでおりました。
(ホントに頭が下がります…)
そして、お客様に乗っていただく送迎バスのタイヤ交換が本日無事に終了♪
あとは教習車数台を残すのみです‼ 雪よ、もう少しだけ降らないで~‼
さて、ここで本日のエピソードをひとつ。
本日の午後の教習中、コース内でなんと(!)ヘビを発見‼ しかも、この寒空に‼
冬眠する時期を逃してしまったのでしょうか…?
2016年
11月
19日
土
ニューフェイス&ニューパンフレット♪
最近、一気に寒くなってきましたねー。 県北のほうでは先週あたりもう雪が降ったりしていました。
泉DSでもそろそろ冬支度。お客様の安全のために教習車のタイヤ交換の準備に取り掛かっております。
さて、久しぶりのブログ更新。
泉DSでは11月からニューフェイスが仲間入り♪ そして、パンフレットもリニューアルしましたので、そのご紹介です!
まずはこちらのご紹介。 泉DSのニューフェイス『木ノ瀨雄大』と申します。↓
2016年
10月
26日
水
平成28年泉自動車学校 社員旅行♪
一昨日から昨日にかけて毎年恒例『泉DS社員旅行』に行ってまいりました♪
例年だとあまり観光などせずに、秋保、作並、松島などの近場で済ませるのですが、今年は泉DS創立40周年(!)なので社長に奮発してもらって、山形の湯野浜温泉までちょっとだけ遠出をしてきました‼
朝9時に学校をスタート‼ いつもと違って、皆の表情もさらに生き生きしているようです。
(いやいや、決して普段の教習がグダグダしているというわけではありませんよ…笑)
2016年
10月
22日
土
泉自動車学校グループLINE♪
たいへんご無沙汰しておりました。
ここのところ一気に寒くなってまいりましたが、皆さん風邪などひいていませんか?
泉DSスタッフは今日も元気いっぱいで教習に励んでおります‼
さて、本日のブログは当校のグループLINEのご紹介です。
泉DSでは業務連絡やスタッフ同士の情報交換などにLINEを使っています。
以前は朝や夜の送迎バスを担当してほしい場合など、休暇中のスタッフに一人ひとり電話連絡をしていたのですが、グループLINEを作ってからは連絡が楽になりました。
送迎バスを運行するスタッフには『送迎指示書』というのが出ます。 これもLINEを使えば画像で送信できちゃったりします♪ ホントに便利ですよねー。
2016年
10月
02日
日
遅咲きのヒマワリ♪
今日は快晴♪ さわやかな小春日和です‼
そろそろ芋煮会やBBQとかやりたい気分ですねー♪
当校の所内コースには嶋貫インストラクターが育ててくれた遅咲きのヒマワリが只今満開‼
緊張しながらハンドルを握っている教習生の心を癒してくれています。
2016年
9月
27日
火
泉自動車学校スタッフ in ふれあい広場
交通安全運動期間中の25日(日)に奥羽自動車学校において『交通安全ふれあい広場』が行われました。
晴天とまではいかなかったけれど雨に降られることもなく、無事にイベントを終了。
たくさんのお客様にご来場いただき、ありがとうございました。
2016年
9月
24日
土
交通安全ふれあい広場へGO‼
秋の交通安全運動真っ最中‼ 皆さん、安全運転してますかぁー?
明日はいよいよ奥羽自動車学校&泉自動車学校共催の『交通安全ふれあい広場』が行われます‼
泉DSでは受付カウンターや施設内のいたるところにポスターを掲示し参加を呼び掛けています‼
2016年
9月
21日
水
秋の交通安全運動スタート‼
今日からいよいよ秋の全国交通安全運動がスタートしましたよ‼
それに伴い、宮城県では「県民総ぐるみ運動」として「子供と高齢者の交通事故防止」を運動の基本に掲げ、様々な重点目標を設定しています。
今日はその初日なので、泉DSスタッフも朝早くから近隣の交差点に立ち、ドライバーの方々や通学途中の学生さんに安全運転を呼びかけました‼
2016年
9月
04日
日
めだかの自動車学校!?(笑)
9月に入り、だいぶ暑さも落ち着いてきましたねー。
それでも昼間はまだまだ残暑が厳しく、泉DSの二輪インストラクターたちは毎日汗だくで教習に勤しんでおります。 ホントに頭が下がります…m(__)m
さて、今回もこのコーナーで大好評(?)の生き物ネタです(笑)
今回は早坂徹インストラクターが愛情たっぷりで育てている『めだか』たちの紹介です。