高齢者講習
免許更新期間中に70歳以上になられる方は、指定自動車教習所での高齢者講習が義務付けられております。
免許証更新(誕生日)の5ヵ月前から受講が可能ですので、お早めにご予約ください。
高齢者講習に関しては、宮城県県警のHPもご参照ください。
https://www.police.pref.miyagi.jp/hp/menkyo/kousyu/kourei.html
※大変混み合った状況が続いております。早めの連絡をお願い致します。
対象
対象者には公安委員会から通知書が届きます。中に講習を受講できる期間などが記載されておりますのでご確認ください。
高齢者講習は完全予約制となっております。お電話でのご予約の場合、必ず通知書をお手元にご準備ください。直接本校に来られる際にも同様、通知書と免許証を必ず持参ください。
- 氏名
- 生年月日
- 住所
- 電話番号(固定電話、携帯電話番号 どちらでも可)
上記、4点を確認致します。
当日の持ち物について
- 通知書
- 免許証
- 講習料(※講習料は通知書に記載されています。)
講習前日には、お電話にて確認のご連絡を致します。
ペーパードライバー講習
所内コースでも路上でもOK! お客様のご要望に応じた内容で講習可能です!
- 料金 1時限 5,500円 (※初回のみ、2時限からの受付となります。)
- 開催日時 平日日中のみ (予約状況によっては、これ以外の時間帯も承ります。)
※7月中旬~9月中旬、12月中旬~4月中旬は受付をしておりません。何卒ご了承ください。
完全予約制の講習となりますので、予めお電話でお申し込みをお願い致します。
また、予約状況によっては日時などご希望に添えない場合があります。スケジュールの確認をした上でご連絡ください。
2021/4/1 追記
2021年度は講習開始時期が未定になっております。何卒ご了承ください。